Japanese | English

SHOP LIST&通販

北海道版あいうえおつまみ表」「あいうえおつまみ自由帳」「十勝雪暦」など、チームヤムヤムの商品を購入できるショップリストです。(2020.7更新)
» 商品リスト

【通販】
郵送での注文をご希望の方はメールにて、
商品名/ご注文数/郵便番号/ご住所/お名前をご記入の上、下記アドレスまでお送りください。
contact@tyy.co.jp

【ショップ】
道の駅なかさつない 花水山物産販売所あんてぃ(4月-11月営業)
北海道河西郡中札内村大通南7丁目14
(北海道版あいうえおつまみ表、おつまみ自由帳各種、缶バッヂ50音、くものうえコーヒーマグ、ピータン缶バッヂほか)

ばんえい競馬場内 とかちむら 産直市場
北海道帯広市西13条南8丁目1
(北海道版あいうえおつまみ表、旅飲みアイウエオツマミ表、おつまみ自由帳各種、ばんばバッヂ、十勝雪暦)

FLOW MOTION
北海道帯広市西5条南13丁目11番
(北海道版あいうえおつまみ表、おつまみ自由帳各種、おつまみ缶バッヂ、十勝雪暦、ユキノアワビールグラス)

SLOW living
北海道帯広市西16条北1丁目26-1
(北海道版あいうえおつまみ表、おつまみ自由帳各種、おつまみ缶バッヂ50音)

北海道どさんこプラザ札幌店(JR札幌駅構内)
北海道札幌市北区北6条西4丁目 JR札幌駅西通り北口
(いくら醤油漬け自由帳、ジンギスカン自由帳)

士幌町道の駅ピア21しほろ
北海道河東郡士幌町字士幌西2線134番地1
(おつまみ缶バッヂ、メークインじゃがバター自由帳、農家のいっぷく絵はがき、旅くじガチャ)

陸別町道の駅オーロラタウン93 りくべつ
北海道足寄郡陸別町大通
(しか肉自由帳、北海道版あいうえおつまみ表、おつまみ缶バッヂ)

かっこう料理店
北海道河西郡更別村字勢雄317-8
(北海道版あいうえおつまみ表、十勝雪暦)

十勝ヒルズ
北海道中川郡幕別町字日新13-5
(北海道版あいうえおつまみ表、おつまみ自由帳、おつまみ缶バッヂ)

とかち大平原交流センター
帯広市川西町基線61
(おつまみ自由帳)

古本とビール アダノンキ
北海道札幌市中央区南1条西19丁目 ドレイジャータワー5F
(北海道版あいうえおつまみ表、十勝雪暦、雪暦シール、冬の絵はがき、ユキノアワビールグラス)

ELEPHANT IN THE ROOM
北海道帯広市西2条南1丁目18
(世界の旅飲みアイウエオツマミ表)

幸福駅 晴間
北海道帯広市幸福町東1線
(北海道版あいうえおつまみ表、おつまみ自由帳各種、おつまみ缶バッヂ、ユキノアワビールグラス、十勝雪暦)

やさい屋カフェ 菜びより(小笠原農園)
北海道中川郡幕別町南勢224-3
(北海道版あいうえおつまみ表、おつまみ自由帳、おつまみ缶バッヂ)

木のおもちゃ Purka(プルカ)
北海道河東郡木野西通19-23
(北海道版あいうえおつまみ表、おつまみ自由帳各種、おつまみ缶バッヂ、ユキノアワビールグラス、くものうえコーヒーマグ)

暮らしに花咲く日々のもの tane
北海道帯広市大通南1丁目9-1
(冬の絵はがき) *冬期

旭山動物園 西門売店 FARM ZOO
北海道旭川市東旭川町倉沼
(旭山動物園のどうぶつあいうえお表、どうぶつ自由帳、どうぶつ缶バッヂ
ユキノアワビールグラス、
カバTシャツ、カバトート、カバコーヒーほか)

Salt&Sun
北海道網走市海岸町5
(北海道版あいうえおつまみ表、おつまみ自由帳各種、おつまみ缶バッヂ、十勝雪暦、雪暦シール)

ペンネンノルデ
北海道千歳市支笏湖温泉番外地
(おつまみ自由帳、缶バッヂ各種)

Salt & Sun
北海道網走市海岸町5
(あいうえお表、おつまみ自由帳、缶バッヂ、十勝雪暦ほか)

ヨナタンストア
北海道上川郡下川町
(あいうえお表、おつまみ自由帳ほか)

ログホテル メープルロッジ
北海道岩見沢市毛陽町183番地2
(北海道版あいうえおつまみ表、世界の旅飲みアイウエオツマミ表、おつまみ自由帳(の、ん)/くものうえコーヒーマグ/ユキノアワビールグラス)

谷口農場直売店
北海道旭川市東旭川町倉沼11番地18
(北海道版あいうえおつまみ表、おつまみ自由帳、缶バッヂ)

星野リゾートトマム・アイスビレッジ 北国雑貨店(冬期限定)
北海道勇払郡占冠村中トマム
(ユキノアワビールグラス、冬の絵はがき、十勝雪暦、北海道の動物パズル)

雑貨屋sugarboy
北海道標津郡中標津町東3条南1丁目3-9
(北海道版あいうえおつまみ表、おつまみ自由帳各種、おつまみ缶バッヂ、旭山動物園のどうぶつあいうえお表)

h66
北海道帯広市西6条南13丁目11
(くものうえコーヒーマグ) *販売終了

Sno スヌー – 暮らしのもの
北海道河東郡音更町木野大通西1丁目8番地 TEL 0155-66-6083
(くものうえコーヒーマグ、十勝雪暦) *販売終了

食堂・音楽室 アルマカン *閉店
東京都武蔵野市吉祥寺南町2丁目21-8
(十勝雪暦、くものうえコーヒーマグ)

ルークシュポール
北海道釧路市(オンラインショップ) *閉店
https://rukusporu.theshop.jp/

蕎麦 花はな
北海道河西郡中札内村大通南7丁目14番地 道の駅なかさつない TEL:0155-68-3898
(もりそば自由帳)

ますやパン麦音店ビオまるしぇ 小畑農園の店
北海道帯広市稲田町南8線西16-43
(農家のやさい自由帳) *販売終了

ばんえい競馬場内 とかちむら LOCALISTA *閉店
北海道帯広市西13条南8丁目1
(北海道版あいうえおつまみ表、おつまみ自由帳各種、缶バッヂ、ばんばバッヂ、十勝雪暦)

北海道ローカルマーケット *閉店
http://localmarket-hokkaido.com/
(北海道版あいうえおつまみ表、おつまみ自由帳各種、十勝雪暦、ユキノアワビールグラス&栓抜き、くものうえコーヒーマグ&ブレンド)

ザ・本屋さん *閉店
北海道帯広市JR帯広駅 ESTA内
(おつまみ自由帳各種)

情熱ファーム北海道 *閉店
北海道新千歳空港 国内線ターミナルビル2階
(北海道版あいうえおつまみ表)

simple *休業
北海道上川郡鷹栖町19線13号5番
(北海道版あいうえおつまみ表、おつまみ自由帳各種、おつまみ缶バッヂ、旭山動物園のどうぶつあいうえお表)

本と。 *閉店
兵庫県高砂市高砂町鍛冶屋町1408
(北海道版あいうえおつまみ表、自由帳各種、京都弁当マップ)

YUY BOOKS
京都府京都市下京区西錺屋町25番地 つくるビル 201A
(京都弁当マップ)
  

【フェア・イベント】
スロウなお買い物展 in Spring(2022.3)
大丸札幌店「SAPPORO文具の博覧会」(2021.12)
北海道スロウなお買い物展 in winter(2021.11)
阪急うめだ本店・スーク文具店「日本列島文具の旅~北海道編~」(2021.9-10)
岡書イーストモール店 StayDOTOキャンペーン(2021.8)
大丸札幌店 SAPPORO 文具の博覧会(2020.12)
デジタルスロウ村(2020.10)
江別蔦屋書店 .dotoフェア(2020.8)
大丸藤井セントラル「北海道 巡る 文房具」(2020.2)
十勝 farmer’s market(2017.7-9)
星野リゾート・トマムマルシェ(2016、2017)
宇宙の森フェス @大樹町(2016、2017、2019)
GANKE FES @新得町(2014、2015、2016、2017)
ピロロフェス @広尾町(2014、2016、2017)
夏至のピクニックマーケット @中札内村(2014-2017)
三条富小路書店(2014-2019)
スロウ村の仲間たち(2013-2019)
THE TOKYO ART BOOK FAIR(2013-2014)
NEVER MIND THE BOOKS(2014-2015)
恵文社一乗寺店 酒器酒本フェア(2013.2)
mountzine(2013.4)
  
【展示・収蔵】 
六花文庫
北海道札幌市南区真駒内上町3丁目1-3 TEL:011-588-6666
(北海道版あいうえおつまみ表)

北海道立図書館
北海道江別市文京台東町41番地 TEL:011-386-8521
(北海道版あいうえおつまみ表、十勝雪暦)

中札内村図書館
北海道河西郡中札内村東4条南6丁目1番地 文化創造センター内 TEL:0155-67-2261
(北海道版あいうえおつまみ表)

剣淵町絵本の館
北海道上川郡剣淵町緑町15番3号 TEL:0165-34-2624
(北海道版あいうえおつまみ表)

浦幌町立図書館
北海道十勝郡浦幌町桜町16-1 TEL:015-576-5833
(北海道版あいうえおつまみ表)

ほか、道内の各図書館施設にて(道内130施設に寄贈)。
(2016/1 現在)



北海道のおつまみが表紙になった、「あいうえおつまみ自由帳」シリーズ。裏表紙には五十音表がついています … »あいうえおつまみ自由帳

初雪から雪解けまで、冬だけのカレンダー「十勝雪暦(とかちゆきごよみ)」が今年もできました … »十勝雪暦 2024

雑誌スロウが主催する「スロウ村の仲間たち 2023」が、10/8(日)-9(月祝)に … »スロウ村の仲間たち 2023

埼玉県越谷市にあるショップ「Torch Branch Market」の店頭用タペストリー … »Torch Branch Market 店頭用タペストリー

JTBパブリッシングが発行する「るるぶ FREE 札幌」(2023年秋号)に … »ジンギスカン自由帳 @るるぶ FREE 札幌

北海道の木を使ったクラフト鉛筆「まちまちえんぴつ」のパッケージデザインを … »まちまちえんぴつ パッケージデザイン

イラストデザインを担当した下川町マップが、便利なクリアファイルになりました … »下川町マップ クリアファイル

北海道更別農業高校70周年事業として設置された、学校案内マップの製作を … »更別農業高校70周年事業 校内案内マップ

帯広市にあるパン屋さん、ますやパン麦音を紹介するイラストマップ「麦音のすごしかたマップ」 … »麦音のすごしかたマップ 改訂版

期間限定!Tシャツのオンライン販売をはじめました … »チームヤムヤムのオンラインストア

十勝で畑ガイドツアーを行っている、いただきますカンパニーの事業案内パンフレット改訂版 … »いただきますカンパニー事業案内パンフレット

イラストデザインを担当した新しいフォトパネルが、旭山動物園に登場しました … »旭山動物園フォトパネル

テレビ朝日が製作する映画『ハマのドン』の舞台、横浜・みなとみらい周辺のイラストマップ製作を担当しました … »映画『ハマのドン』イラストマップ

ひがし北海道の美味しいものやクラフトを集めたお店「Torch Branch Market」(埼玉県越谷市) … »Torch Branch Market

道の駅なかさつない・物産販売所あんてぃーにて、「おすしT」「りすT 」ほか
@daipainter オリジナルTシャツの販売がスタートしました!

昨年イベントで販売した2種類に、新作の「お茶T」「うにT」を加えた全4種類。
サイズは、S・M・L、キッズ140cmがあります。

4月からの新しい季節に、ぜひみなさん道の駅に遊びにきてください。

北海道下川町にある、世界中のふしぎなものを集めたお店「ヨナタンストア」 … »ヨナタンストア

北海道下川町の魅力を伝えるイメージマップを製作しました … »下川町イメージマップ

昭文社が発行する旅行ガイドブック「まっぷる北海道 ’24」に … »まっぷる北海道 ’24

リニューアルオープンした「北海道どさんこプラザ札幌店」にて … »あいうえおつまみ自由帳 @ 北海道どさんこプラザ札幌店

京都で開催されるブックフェア「サントミ 2022/三富中立売書店」に … »サントミ 2022/三富中立売書店

12/4(日)、帯広市のスロウリビングにて、チームヤムヤムのワークショップを行います … »冬のはじまりのカレンダーをつくろう @ SLOW living

遠くの山に雪が積もる頃、その麓に現れる架空のビール醸造所〈ユキノアワビール〉。
オリジナルグラスの販売は、メールオーダーにて発送 … »ユキノアワビール通販のご案内

札幌市にある「古本とビール アダノンキ」にて、十勝雪暦やユキノアワビールグラスなど … »古本とビール アダノンキ

網走市にあるSalt&Sun(ソルトアンドサン)にて、あいうえおつまみ表や自由帳 … »Salt&Sun

中札内村の十勝リサイクルが作る、粉石けんのパッケージリニューアル … »カエル粉石けん

今年もできました! 初雪から雪解けまで、冬だけのカレンダー「十勝雪暦(とかちゆきごよみ)」 … »十勝雪暦 2023

コンサートの翌日は、トリコロールと育つ庭でワークショップを行いました … »育つ庭 WS with トリコロール

雑誌スロウが主催する「スロウ村の仲間たち 2022」が、10/9(日)-10(月祝)に開催 … »スロウ村の仲間たち 2022

ドット道東・アンオフィシャルガイドブック「.doto」の第2弾 … »ドット道東ビジョンブック

江別蔦屋書店で開催されている十勝フェアにて、あいうえおつまみ表など … »あいうえおつまみ表 @ 江別蔦屋書店

帯広市にある「帯広第二ひまわり幼稚園」のパンフレットを制作しました … »帯広第二ひまわり幼稚園パンフレット

AIRDO機内誌「rapora(ラポラ)」8月号に、チームヤムヤムが紹介されています … »rapora(ラポラ)8月号

ホテルヌプカで配布されている「帯広温泉銭湯マップ」2022年改訂版 … »帯広温泉銭湯マップ 2022年改訂版

音楽家・中村大史さんによる「ハイキング」が、7/7よりApple musicやSpotfyなど … »中村大史「ハイキング」ストリーミング配信

9月24日(土)、tricolorを招いての「育つ庭音楽会」を開催します … »9/24(土)開催!tricolor 育つ庭音楽会 in 中札内

イラストデザインを担当した「十勝川温泉散策マップ」改訂版 … »十勝川温泉散策マップ改訂版

雑誌スロウが手がけるセレクトショップ「SLOW living」にて、チームヤムヤムのあいうえおつまみ表 … »[SHOP] あいうえおつまみ表 @ SLOW living

NHK札幌放送局のキャスター・瀬田宙大さんのブログにて、チームヤムヤムのことをご紹介いただきました … »十勝に行ってきました~!|瀬田 宙大|NHK北海道

今年も美術の教科書に掲載されています … »中学校教科書「美術1」令和4年度版

旅行ガイドブック「まっぷる 札幌 富良野・小樽・旭山動物園 ’23」(昭文社) … »あいうえおつまみ自由帳 @ まっぷる 札幌 ’23

NUPKA Hanareのラウンジを飾る十勝のイラストマップが … »十勝のイラストマップクリアファイル

3/18(金)より道南の七飯町で開催される「スロウなお買い物展 in Spring」にて … »スロウなお買い物展 @ 七飯町

「食堂このみ」お弁当掛紙の冬バージョンをデザインしました … »食堂このみ掛紙冬バージョン

北海道の木を使ったクラフトえんぴつ「まちまちえんぴつ」のロゴマーク … »まちまちえんぴつ

京都にある「酒器 今宵堂」さんの酒器展『啓蟄のテーブル』のイラスト … »今宵堂酒器展「啓蟄のテーブル」イラスト

昭文社が発行する旅行ガイドブック「まっぷる北海道 ’23」に … »あいうえおつまみ自由帳 @ まっぷる北海道 ’23

新得にある「広内エゾリスの谷チーズ社」の新商品、フリーズドライチーズの … »広内エゾリスの谷チーズ社 フリーズドライチーズ

1/23(日)に開催されるオンライントークイベント「つくる つなぐ とかち」に … »「つくる つなぐ とかち」ゲストスピーカー参加

幕別町忠類「食堂このみ」の”冬の箸袋”をデザインしました … »食堂このみ 冬の箸袋

北海道清水高等学校の先生と生徒さんが、インタビュー訪問に来てくれました … »清水高校インタビュー訪問

12/4(土)、足寄町のはたらくものづくり村で開催されるクリスマスマーケットにて、チームヤムヤムのワークショップ … »冬のはじまりのカレンダーをつくろう workshop @ はたらくものづくり村

12月1日(水)〜6日(月)、大丸札幌店で開催される
「SAPPORO文具の博覧会」に … »SAPPORO文具の博覧会

冬にやりたいことを枠の中に描いて、冬のはじまりのカレンダーをつくろう … »冬のはじまりのカレンダーづくりセット&雪暦シール

雑誌「northern style スロウ」が主催する、「北海道スロウなお買い物展 in winter」 … »北海道スロウなお買い物展 in winter

今年も「十勝雪暦(とかちゆきごよみ)」ができました … »十勝雪暦 2022

北海道の冬ならではのイラストを並べたシールをつくりました … »雪暦シール【初雪編】【雪解け編】 

9/22(水)より、大阪の阪急うめだ本店・スーク文具店で開催されるポップアップイベントにて … »阪急うめだ本店・スーク文具店「日本列島文具の旅~北海道編~」

芽室町の「いろどりファーム」がつくる、カシスリーフティーのラベル … »いろどりファーム リーフティーラベル

十勝が誇るパン屋さん「ますやパン麦音 すごしかたマップ」を作成 … »ますやパン麦音 すごしかたマップ

帯広の岡書イーストモール店にて、チームヤムヤムのユキノアワビールグラス販売中 … »ユキノアワビールグラス @ 岡書

北海道ホテル「蝦夷天ぷら 鶴来」のリーフレットを作成 … »北海道ホテル 蝦夷天ぷら鶴来リーフレット

中札内村観光協会が発行する、村の観光マップ「Hello!なかさつないはじめてMAP」 … »Hello!なかさつないはじめてMAP

May coffeeのドリップコーヒー「ありがとう」パッケージの父の日バージョン … »May coffee 父の日ラベル

イラストデザインを担当した「十勝チーズの道」マップの改訂版が発行 … »十勝チーズの道 改訂版

デザインを担当した「おびひろバスマップ」が、帯広市のホームページに掲載 … »おびひろバスマップ

本日発売の「スロウ」67号に、チームヤムヤムのインタビュー記事が掲載 … »スロウ67号特集「小さな菜園を持ったなら」

あいうえおつまみ自由帳が、HBC北海道放送「今日ドキッ!」にて紹介 … »HBC北海道放送「今日ドキッ!」

旭山動物園にて、カバのイラストをデザインしたオリジナルトート&Tシャツが新発売 … »旭山動物園 カバトート&Tシャツ

旭山動物園の西門売店「Farm Zoo」にて、自由帳シリーズと合わせて缶バッヂも販売 … »どうぶつあいうえお缶バッヂ

4/29より今季開園した旭山動物園にて、チームヤムヤムのどうぶつ自由帳シリーズが販売スタート … »旭山動物園 どうぶつ自由帳シリーズ

ばんえい競馬場に併設する「とかちむら」のパンフレット2021年版 … »とかちむら パンフレット 2021

中札内村の珈琲焙煎工房「May Coffee」オリジナルブレンドのパッケージ … »May Coffee 母の日ラベル

中札内村が発行する「中札内グリーンウォークマップ」 … »中札内グリーンウォークマップ

「十勝のイラストマップ文化を伝えたい」という趣向により … »NUPKA Hanare イラストマップライブラリー

4/15にオープンしたヌプカ別館「NUPKA Hanare」の1Fラウンジに展示 … »NUPKA Hanare イラストマップ

中学校美術の教科書「美術1」(日本文教出版)に、チームヤムヤムの作品が載りました … »中学校美術教科書「美術1」日本文教出版

旅行ガイドブック「まっぷる 札幌 富良野・小樽・旭山動物園 ’22」(昭文社)に … »まっぷる 札幌 富良野・小樽・旭山動物園 ’22

3月9日(火)付の十勝毎日新聞にて、旅のはじまりのビール士幌ラベルの記事が掲載 … »旅のはじまりのビール士幌ラベル @ 十勝毎日新聞

「旅のはじまりのビール」士幌版のラベルデザイン … »旅のはじまりのビール 士幌版ラベル

昭文社が発行する旅行ガイドブック「まっぷる北海道 ’22」に … »あいうえおつまみ自由帳 @ まっぷる北海道 ’22

十勝毎日新聞社が発行するフリーマガジンChaiの「十勝を感じる文房具」特集 … »あいうえおつまみ自由帳 @ Chai